![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
オーシャンオプティクス社製品のページをリニューアルしました。
このページは3秒後に新しいサイトに自動転送されます。
Transmission Dip Probes for Hostile Environments
|
TP300-UV-VISでご利用できる光路長が調節可能なティップが2つあります。ひとつは2mmから10mmの光路に調節でき、もうひとつは10mmから20mmの光路に調節できます。さらに、RT-PHティップ(右端)はpHフィルムを光路に取り付けるためのもので、pHセンシングアプリケーションに用いられます。 | ![]() |
![]() |
型番 | 説明 |
TP300-UV-VIS | 透過液浸プローブ、径300μm紫外用耐ソラリゼーション光ファイバ(200-1100nm)、径6.35mmPEEKフェルール |
TP300-VIS-NIR | 透過液浸プローブ、径300μm可視-近赤外用光ファイバ(400-2500nm)、径6.35mmPEEKフェルール |
T300SLEEVE | T300透過液浸プローブ用ステンレススチールアセンブリスリーブ |
RTP-2-10 | TP300透過プローブ用調節可能光路長(2-10mm)PEEKティップ |
RTP-10-20 | TP300透過プローブ用調節可能光路長(10-20mm)PEEKティップ |
RT-PH | pHセンシングアプリケーション用ティップ |
TP300 透過液浸プローブ 仕様 | |
ファイバタイプ: | TP300-UV-VIS: 300μm耐ソラリゼーション光ファイバ TP300-VIS-NIR: 300μm可視-近赤外光ファイバ |
外径: | 内部のステンレススチールアセンブリ: 3.175mm、 PEEKポリマースリーブ付き: 6.35 mm |
プローブ長: | 107.9 mm |
ファイバ長: | 2 m |
オプティクス: | 合成石英 |
圧力制限: | 100 psi |
温度制限: | PEEKスリーブで最高200℃まで |
光路長: | 2-10mm(RTP-2-10)または10-20mm(RTP-10-20)で調節可能 RT-PHは16mmで固定 |
プローブスリーブ: | ステンレススチール(内部アセンブリ)、PEEK(スリーブ外側) |
ファイバジャケッティング: | PVDF ジャケッティング |
コネクタ: | SMA 905 |